2025年4月
翌月»
1(火)
末廣亭夜の部(主任•市童改め鶴枝、菊之丞は17時45分上がり、口上18時50分)
2(水)
末廣亭夜の部(主任•吉緑、菊之丞は17時45分上がり、口上18時50分)
3(木)
末廣亭夜の部(主任•緑太、菊之丞は17時45分上がり、口上18時50分)
4(金)
末廣亭夜の部(主任•市童改め鶴枝、菊之丞は17時45分上がり、口上18時50分)
5(土)
ばばん場お花見寄席
場所•ばばん場(豊島区高田3-5-2第二布施ビル3階)
開場•11時30分
開演•12時
出演•文蔵、菊之丞
木戸銭•¥3000、打ち上げ別途¥3500
お問合せ•03-6907-0398 ばばん場
6(日)
末廣亭夜の部(主任•花飛、菊之丞は17時45分上がり、口上18時50分)
7(月)
末廣亭夜の部(主任•緑太、菊之丞は17時45分上がり、口上は18時50分)
8(火)
末廣亭夜の部(主任•花飛、菊之丞は17時45分上がり、口上18時50分)
9(水)
落語講座全6回「古今亭菊之丞の落語の魅力 落語『食』探訪」(全6回第1回)
場所・名古屋栄 中日文化センター
2025年4月〜2025年9月の第2水曜日(8月はお休み、7月30日に代替)、15時30分〜17時
4月9日「幾代餅」、5月14日「百川」、6月11日「青菜」7月9日「鰻の幇間」、7月30日「千両みかん」、9月10日「目黒のさんま、ふぐ鍋」
受講料・6ヶ月(6回)¥22440(中日文化センター初受講の方は登録料別途¥550が必要)
お問合せ・0120-53-8164 文化センター
10(木)
末廣亭夜の部(主任•吉緑、菊之丞は17時45分上がり、口上18時50分)
11(金)
狭山明光寺春季例大祭ヒル
第51回六行会寄席
場所•北品川 六行会ホール
開場•18時
開演•18時30分
出演•ひろ馬、権之助、ウクレレえいじ、菊之丞「富久」、ロケット団、正朝「棒鱈」お囃子•恩田えり
木戸銭•全席指定¥2000
お問合せ•03-3471-3200 六行会
12(土)
浅草演芸ホール昼の部(主任•花飛、菊之丞は13時45分上がり、口上14時45分)
13(日)
浅草演芸ホール昼の部(主任•吉緑、菊之丞は13時45分上がり、口上14時45分)
14(月)
浅草演芸ホール昼の部(主任•けい木改め木久彦、菊之丞は13時45分上がり、口上14時45分)
15(火)
松本落語会
場所•松本市中央公民館(松本市中央1-18-1)
開場•18時
開演•18時30分
出演•菊之丞、萬都
木戸銭•前売り¥3500、当日¥4000
お問合せ• 0263-32-3786 事務局
16(水)
浅草演芸ホール昼の部(主任•花飛、菊之丞は13時45分上がり、口上14時45分)
第28回古今亭菊之丞独演会
場所•日本橋社会教育会館ホール
開場•18時20分
開演•18時45分
出演•菊之丞、二之吉
木戸銭•全席自由前売り¥3000、当日¥3500
お問合せ•050-3497-5500 オフィスマツバ
17(木)
浅草演芸ホール昼の部(主任•市童改め鶴枝、菊之丞は13時45分上がり、口上14時45分)
毘沙門寄席菊之丞の会
場所•毘沙門天善国寺書院
開場•18時30分
開演•19時
出演•菊之丞「味噌蔵」他一席、ぼんぼり
木戸銭•全席自由前売り¥2500、当日¥2800
お問合せ• 03-6426-1728 粋まち
18(金)
浅草演芸ホール昼の部(主任•吉緑、菊之丞は13時45分上がり、口上14時45分)
19(土)
浅草演芸ホール昼の部(主任•緑太、菊之丞は13時45分上がり、口上14時45分)
20(日)
浅草演芸ホール昼の部(主任•市童改め鶴枝、菊之丞は13時45分上がり、口上14時45分)
21(月)
鈴本演芸場昼の部(主任•小せん、菊之丞は13時05分上がり)
池袋演芸場昼の部(主任•吉緑、菊之丞は14時30分上がり、口上15時10分)
22(火)
鈴本演芸場昼の部(主任•小せん、菊之丞は13時05分上がり)
池袋演芸場昼の部(主任•市童改め鶴枝、菊之丞は14時30分上がり、口上15時10分)
23(水)
鈴本演芸場昼の部(主任•小せん、菊之丞は13時05分上がり)
池袋演芸場昼の部(主任•緑太、菊之丞は14時30分上がり、口上15時10分)
24(木)
鈴本演芸場昼の部(主任•小せん、菊之丞は13時05分上がり)
池袋演芸場昼の部(主任•花飛、菊之丞は14時30分上がり、口上15時10分)
25(金)
鈴本演芸場昼の部(主任•小せん、菊之丞は13時05分上がり)
池袋演芸場昼の部(主任•けい木改め木久彦、菊之丞は14時30分上がり、口上15時10分)
下丸子らくご倶楽部
場所•大田区民プラザ小ホール
開場•18時
開演•18時30分
出演•彦いち、白酒 ゲスト菊之丞、若手バトル昇羊、昇
木戸銭•全席指定¥2800
お問合せ•03-3750-1555 チケットセンター
26(土)
鈴本演芸場昼の部(主任•小せん、菊之丞は13時05分上がり)
池袋演芸場昼の部(主任•緑太、菊之丞は14時30分上がり、口上15時10分)
鈴本演芸場夜の部(主任•雲助、菊之丞は馬石代演19時10分上がり)
27(日)
らくご江戸めぐり
場所•中目黒 正覚寺
開場•13時30分
開演•14時
出演•菊之丞「大山詣り」ほか
木戸銭•全席自由前売り¥3500、当日¥4000
お問合せ• 03-6441-3072 ラルテ
28(月)
鈴本演芸場昼の部(主任•小せん、菊之丞は13時05分上がり)
池袋演芸場昼の部(主任•吉緑、菊之丞は14時30分上がり、口上15時10分)
29(火)
昭和の日
鈴本演芸場昼の部(主任•小せん、菊之丞は13時05分上がり)
池袋演芸場昼の部(主任•木久彦、けい木改め木久彦、菊之丞は14時30分上がり、口上15時10分)
本八幡入船寿司ヨル
30(水)
鈴本演芸場昼の部(主任•小せん、菊之丞は13時05分上がり)
池袋演芸場昼の部(主任•市童改め鶴枝、菊之丞は14時30分上がり、口上15時10分)
翌月»